当ブログは3月末日を持って次のURLに移行します。
https://ameblo.jp/swfosaka01
宜しくお願い致します、
長年ご覧になって頂きありがとうございました。
大阪府SW吹矢協会 広報部
令和5年4月22日(土)第14回大阪府スポーツウエルネス吹矢大会が開催されます。
1月28日大阪府大会実行委員会が開催され協議されました。
申込は下記ファイルをダウンロードしてご使用してお願いします。
ダウンロード - e794b3e38197e8bebce381bfe6a188e58685e69bb82028329.xlsx
第4回全日本スポーツウエルネス吹矢団体選手権大会 成績 |
2022年11月28日(月)東京墨田区錦糸町の「墨田区総合体育館」にて、第4回「全日本スポーツウエルネス吹矢団体選手権大会」が開催されました。2019年6月開催の第1回大会以来、約3年半ぶりとなる本大会には約270名・60チーム以上が参加され、距離別(6m、8m、10m)のチーム戦。1チーム4人編成でチーム内は全員同じ距離団体戦結果4R合計
《10mの部》 第3位 :大阪府:大阪え~チーム+K:378点
(石戸 隆、石戸 左衣里、林 加寿美)
8mの部 準優勝 : 大阪府:大阪び~チーム:384点
(中田 喜久子、山内 芳夫、黒坂 豊)
11月5日(土)四條畷市立市民総合体育館サンアリーナ25において第7回四條畷市スポーツウエルネス吹矢大会が開催されました。
エントリーは130名ありました。
午前9時の開場と共に参加者の皆様方が受付をされました。
四條畷市スポーツウエルネス吹矢連盟のH会長の挨拶から始まりました。
大阪府スポーツウエルネス吹矢協会植野会長の挨拶がありました。
大会賞品
個人戦、団体戦、15m競技がありました。
個人戦6mの入賞者
個人戦8mの部入賞者
個人戦10m男子の部入賞者
10m女子の部入賞者
団体戦優勝チームいずみフレンズ支部のフレンズAチーム
団体戦準優勝枚方くらわん子支部のくらわん子男子チーム
団体戦三位の大阪松原支部のまつばらチーム
四條畷市民総合体育大会入賞者の3名
6mの部優勝者はU澤さん
8mの部優勝者はI井さん
10mの部優勝者はN村さん
入賞者の皆様方は日頃の練習成果が出ておめでとうございました。
パーフェクト賞も6m19名、8m13名、10m6名、団体戦は新規パーフェクトは無かったです。
15m賞も多くの方がゲットされました。
ご協力頂いた方々に感謝と御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント